上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
Trackback(-) | Comments(-)
Trackback(-) | Comments(-)
↑プラネテスの「地球外少女」の時のハチマキの言い方で…
めでたく84日目に寧々さんを迎え入れて、ただいまがんばってリアルタイムモードでラブラブチュッチュしております。
めでたく誕生日プレゼントも頂きまして、もう少し楽しんだらスキップモードにしようかなと思っています。
が。
これはこれで実にすばらしく完成度が高いんですが。
実際の、つまり三次元の彼女と比べた場合、果たしてどうなのか?
って、思っちゃうんです。
なんでも、「ラブプラスは小子化を加速させる」なんていう意見もあるみたいですけど。
上の意見って、結局「ラブプラスは三次元の彼女に匹敵するくらい魅力的」ってことなんでしょうが、私はそうは思わない…というか、思えないんです。
もしかしたらこれって、三次元の彼女(もしくはそれに準ずる体験)を経験してるのとしてないのとで、意見に食い違いがあるのかもしれませんが。
私がラブプラスをプレイしながら思うことは
「ああ、こんなときこんなかんじだろーなー」
とか
「かわいいなー抱きしめたいなー」
とか
「キスしたら気持ちいーんだろーなー」
とか
どっちかってーと「行為を疑似体験している」んじゃなくて「行為を過去の経験から反芻している」んですよね。
そして、必ずこう思っちゃうわけです。
「ああ、本物の彼女だったらなー」と。
「三次元の彼女なら、もっとあんなことやこんなことをしたい、してあげたいのになー」という、なんというか、欲求不満感というか、もっというと「ああ、あの時こんなふうに付き合ってれば…」などという、寂寥感みたいなものでいっぱいになるんです。
一応、三十路超えたオッサンの身ですから、三次元での体験についてはA~(以下自主規制)くらいまでは既に経験済みなわけで、そういう人たちにとってのラブプラスって、擬似恋愛シミュレーションではなく、思い出追体験ソフトみたいな形で作用するんじゃないか、と。
まあ、私はもう戻れない位置にいるんで、三次元で体験したことの無い人たちはどう思うのか、は、わからないんですが。
自分が高校の卒業式の後に友達の家でプレイしたPCE版ときメモ、そこで虹野さんと出会った時の衝撃のような、そんなことを感じてるんだとしたら、そのときの自分と比べると、やっぱり感じ方がちょっと違うな、と思うわけです。
あのときは本当に恋してましたから。三次元の彼女と同じくらいお金も使いました。
で、実際の三次元の彼女はもっとお金がかかるしめんどくさかった(ぉ
めんどくさいと思っていても、恋してない時は恋したくなるんですよね。
でもラブプラスをプレイしていることを「恋している」と言えるかってーと、ちょっと違う気がするんですよね。
うーん、このブログ史上最大級の支離滅裂さだ(苦笑)
蛇足
「私とラブプラスとどっちが大事?」なんていう事態になったっていう噂もありますけど、そんなときは奥さん(彼女)にプレイさせちゃえばいいんじゃないでしょうかね。
女性がやっても楽しめると思うんですよ。このゲーム。
腐女子ゲーを掴んでしまう事に定評のある私が言うのでわりと信憑性高いと思いますよ(コラ
めでたく84日目に寧々さんを迎え入れて、ただいまがんばってリアルタイムモードでラブラブチュッチュしております。
めでたく誕生日プレゼントも頂きまして、もう少し楽しんだらスキップモードにしようかなと思っています。
が。
これはこれで実にすばらしく完成度が高いんですが。
実際の、つまり三次元の彼女と比べた場合、果たしてどうなのか?
って、思っちゃうんです。
なんでも、「ラブプラスは小子化を加速させる」なんていう意見もあるみたいですけど。
上の意見って、結局「ラブプラスは三次元の彼女に匹敵するくらい魅力的」ってことなんでしょうが、私はそうは思わない…というか、思えないんです。
もしかしたらこれって、三次元の彼女(もしくはそれに準ずる体験)を経験してるのとしてないのとで、意見に食い違いがあるのかもしれませんが。
私がラブプラスをプレイしながら思うことは
「ああ、こんなときこんなかんじだろーなー」
とか
「かわいいなー抱きしめたいなー」
とか
「キスしたら気持ちいーんだろーなー」
とか
どっちかってーと「行為を疑似体験している」んじゃなくて「行為を過去の経験から反芻している」んですよね。
そして、必ずこう思っちゃうわけです。
「ああ、本物の彼女だったらなー」と。
「三次元の彼女なら、もっとあんなことやこんなことをしたい、してあげたいのになー」という、なんというか、欲求不満感というか、もっというと「ああ、あの時こんなふうに付き合ってれば…」などという、寂寥感みたいなものでいっぱいになるんです。
一応、三十路超えたオッサンの身ですから、三次元での体験についてはA~(以下自主規制)くらいまでは既に経験済みなわけで、そういう人たちにとってのラブプラスって、擬似恋愛シミュレーションではなく、思い出追体験ソフトみたいな形で作用するんじゃないか、と。
まあ、私はもう戻れない位置にいるんで、三次元で体験したことの無い人たちはどう思うのか、は、わからないんですが。
自分が高校の卒業式の後に友達の家でプレイしたPCE版ときメモ、そこで虹野さんと出会った時の衝撃のような、そんなことを感じてるんだとしたら、そのときの自分と比べると、やっぱり感じ方がちょっと違うな、と思うわけです。
あのときは本当に恋してましたから。三次元の彼女と同じくらいお金も使いました。
で、実際の三次元の彼女はもっとお金がかかるしめんどくさかった(ぉ
めんどくさいと思っていても、恋してない時は恋したくなるんですよね。
でもラブプラスをプレイしていることを「恋している」と言えるかってーと、ちょっと違う気がするんですよね。
うーん、このブログ史上最大級の支離滅裂さだ(苦笑)
蛇足
「私とラブプラスとどっちが大事?」なんていう事態になったっていう噂もありますけど、そんなときは奥さん(彼女)にプレイさせちゃえばいいんじゃないでしょうかね。
女性がやっても楽しめると思うんですよ。このゲーム。
腐女子ゲーを掴んでしまう事に定評のある私が言うのでわりと信憑性高いと思いますよ(コラ
スポンサーサイト
PCEときメモで、道を歩くと誰かがぶつかる、廊下で誰かが・・・
友達にあのゲームには当たり屋がいると言って笑われた俺が来てしまいました
もちろん木の下には緑の髪の輪っかが二個あるあの子がいましたが、、、最初のEDがおまけ救済彼女だったとはしばらく気がつかなかったぜw
懐かしいねぇwww
私はいまだに虹野さんと如月さんを選べませんよ
友達にあのゲームには当たり屋がいると言って笑われた俺が来てしまいました
もちろん木の下には緑の髪の輪っかが二個あるあの子がいましたが、、、最初のEDがおまけ救済彼女だったとはしばらく気がつかなかったぜw
懐かしいねぇwww
私はいまだに虹野さんと如月さんを選べませんよ
2009-10-29 木 20:23:56 |
URL |
TOM9 #- [ 編集]